ここに注目のコンテンツ②がでる!


ユカさん ( 30代前半 ) ってどんな人?
- 現在の状況 : 妊活 6ヵ月
- 妊娠時の年齢 : 33歳
- 出産時の年齢 : 34歳
- 不妊治療の有無 : なし
- 葉酸サプリを知った時期 : 妊娠 6ヵ月前
- 葉酸サプリは何で知ったの? : インターネットの検索で
- 葉酸サプリはどうやって選んだの? : ドラッグストアで見つけてで
- 葉酸サプリを摂取した時期 : 妊娠6ヵ月前~現在も利用中 ( 合計 6ヵ月 )
- パートナーさんは葉酸サプリを飲んだ? : 飲んでいません。
- 葉酸サプリを飲んでたタイミング : 就寝前

この記事の目次
ベジママの評価

妊婦さんから注目を集める人気のベジママについて、実際に利用したことがあるユカさんにレビュー・採点してもらいました。評価項目は、味、匂い、価格、飲みやすさ(粒の大きさ)、カスタマサービスの、合計 5項目!ベジママを検討しているベビ待ち女子さんには、必見じゃないかしら?
ユカさんのベジママ 採点結果
評価項目 | ユカさんの感想 | 採点 |
---|---|---|
合計 | 88/100点 | |
味 | 特に味については、気になる点はありません。錠剤なので、あまり味わって飲むようなことはありませんでした。 | 20/20点 |
匂い | こちらの葉酸サプリの匂いについては特に気になる点はありません。以前ドラッグストアで購入していた鉄を含む葉酸サプリは魚のような生臭い匂いがあり、飲むたびにえづいていました。そちらと比べたら100点です。 | 20/20点 |
価格 | 購入時、初回限定 半額で購入できるキャンペーンがあり、かなり安く購入できました。どちらにせよ継続して飲むものなので、定期購入していますが、定期購入でも割引が用意されているので、助かります。ただ、以前に飲んでいた葉酸サプリと比較すると、高く感じますが、成分などを考えると納得感はあります。 | 12/20点 |
飲み易さ | 1日4錠ですが、粒も小さくなめらかで、水ですぐに飲めます。以前飲んでいたDHCは、葉酸、マカ、カルシウム、鉄分などを飲んでいましたが、それぞれ2錠づつなので、10錠近くなってまい、粒も大きかったので、正直きつかったです。それに比べると、かなり飲みやすいと思います。 | 16/20点 |
カスタマサービス | メーカーのWEBサイトで、Q&Aや産後ケアのリーフレットなどを閲覧できるので、カスタマーサービスは悪くないと思います。 | 20/20点 |
- ベジママを選んだ理由を教えてください。
- 特典・割引があったからです。
ドラッグストアでサプリを購入していましたが、飲みにくかったのと、摂取したい成分ごとにサプリを購入しなくてはいけないことが面倒になり、インターネットで探していたところ、ベジママを見つけました。初回購入が半額のキャンペーンがあり、割引率が高かったことと、葉酸以外の栄養素も多く含まれていたこと、レビューの件数が多かったことから購入を決めて、今でもこちらの葉酸サプリを続けています。また、妊活中であったため、ピニトールという妊娠に効くと評判の成分が配合されていることに、大きく魅力を感じました。

ということで、ベジママ利用経験者のユカさんに、辛口採点してもらいましたが、気になる評価結果は なんと100点満点中 88点と、かなりの満足度の高いサプリだったみたいね★
普段だったら、気にすることもない多少の味や匂いも、妊娠中、とくに悪阻の時は、苦痛に感じることがあるんだって!葉酸サプリは、妊娠初期から、出産まで飲み続けるものだから、利用者さんのリアルな感想を参考にするのが失敗しないコツ♪ってことで、ベジママの評価でしたが、ついでに、ベジママの効果と、満足度について、ユカさんにぶっちゃけて頂きましょ~。
ちょっと、その前に! ベジママのこと、もっと詳しくチェックしときません?
ベジママの効果と、満足度を聞いてみました!
- ベジママを飲んで、体調の変化や効果は感じた?
- 葉酸を飲み始めてから6ヶ月ですが、生理はカレンダーどおりに来ており、生理不順とかは見られません。目立って、体調の変化はなく、時折効果があるのかどうか心配にはなりますが、妊娠するためには必要な成分で、継続することが重要だと言い聞かせて、毎日摂取しています。
- ベジママを利用して良かったと思いますか?
- 良かったと思います!
葉酸を飲む習慣を始めたおかげで、自分の健康管理や、体調の変化を意識するようになりました。また、葉酸が子宮頸がんの進行を遅らせる効果があるということも知り、女性にとって本当に大事な成分であることを実感しました。

葉酸サプリって、栄養補助食品だから、飲み続けても、効果を体感できるもんじゃないんだけど、ついつい聞いちゃいました(汗) ほうれん草を食べても、ポパイみたいに「うぉぉ、力が湧いてきたぜ!」って実感できることは、まず無いでしょ? 葉酸サプリも同じよね(笑)
でも、実感できなくても、しっかりとその成分は体に染みわたって、大切な赤ちゃんに、必要な栄養素が届くから安心してくださいね♪
続いて、みんなが悩んでいる「葉酸サプリ選び」について、ユカさんは、どんなことに注目して、どんなことを考えていたのか聞いてみました★ ユカさんが、ベジママを選んだ理由が分かるかもね!
悩める「葉酸サプリ選び」についても聞いてみました!
- 葉酸サプリ選びで重要視したポイントとその理由は?
- 重要視したポイントは、飲み易さ(粒の大きさ・匂いなど)です。
安いことに魅かれて、最初はDHCのサプリメントを利用しましたが、葉酸、マカ、鉄分、カルシウムなど、自分が必要とする成分を摂取しようと思ったら、複数のサプリを購入しなければならず、また、1日で10錠以上、服用しないといけない状態でした。また、粒も大きくカサカサしていて、喉につかえて、えづいて飲めない時もあり、そちらは結局処分してしまいました。やはり、毎日飲み続けたいサプリメントは、できるだけ服用時に余計なストレスがないもので、1度で全部の成分が摂取できるもの、粒が小さめで飲みやすいものがよいと思いました。

葉酸サプリ選びで、ユカさんが重要視していたのは、「飲み易さ(粒の大きさ・匂いなど)」でしたけど、他のママさん達は、どんなことを重要視したんだろう? って気にならない?ってことで、先輩ママさん、妊婦さん、妊活中のプレママさん 50人のアンケート結果を集計してみたよ!みんなが重要視しているポイントを押さえておけば、失敗は無い?!
>> 葉酸サプリ選びで、みんなが重要視したポイントの調査結果<<
- 葉酸サプリを選ぶ時に、不安はありましたか?
- とくに不安はありませんでした。
正直、どのサプリを選んだらよいのか分からなくなるくらい、種類が多く、知識も乏しいので、不安になりました。最初は、DHCのサプリメントを利用したのですが、必要とする成分を摂ろうとすると、成分ごとにサプリを購入しなくてはならず、また、過剰摂取なども心配しました。妊活を始めてから、サプリ以外にも、意識して毎日たくさんの野菜を食べるようにしていますが、葉酸の摂取し過ぎも、体に良くないとネットで見たので、サプリの葉酸含有量や日々の食事の葉酸含有量について、いろいろ調べたりしています。 - 葉酸以外で注目していた成分は、どんな成分ですか?
- 鉄分に注目していました。
生理のたびに貧血気味になり、すぐ疲れて寝込むことが多かったので、血の巡りが悪く、子宮内膜症などになりやすい体質なのかもと不安に思い、鉄分を摂ることを意識しています。

「葉酸」以外で、ユカさんが注目してたのは、「鉄分」でしたけど、他のママさん達は、どんな成分に注目していたのかしら? って気にならない?ってことで、先輩ママさん、妊婦さん、妊活中のプレママさん 50人のアンケート結果を集計してみました!
みんなが注目している成分は、やっぱりママにとって必要なモノのはず!葉酸サプリ選びの時には、絶対チェックしておきましょ!
>> 葉酸以外で、みんなが注目している栄養成分の調査結果<<
- 葉酸サプリを比較検討中の方に、サプリ選びのアドバイスをお願いします!
- 毎日続けることが大事なので、続けやすい価格で、服用時にストレスのないサプリメントが一番良いと思います。また、葉酸サプリによっては、価格は安くても、葉酸しか含まれておらず、他の成分もサプリで補いたい場合、複数のサプリを購入・服用しなくてはならないため、1回で服用する錠数が、とても多くなったりします。オールインワンと言った感じの、1つで複数の成分を十分に摂取できるサプリの方が、続けやすいと思います。
- 利用してみたいと思ったオススメの葉酸サプリはありますか?その理由も教えてください!
- 美的ヌーボプレミアムを利用してみたいと思ってました!
芸能人の方も利用しているサプリで、妊活、妊娠に効果的な成分が含まれていると聞いたので、利用してみたいと思っていました。ただ、今飲んでいるサプリに比べると価格は倍くらいするのと、粒が大きく、多少飲みにくいとの口コミも見たので、今のサプリに決めました。予算的にゆとりがある方には、オススメできるサプリなんじゃないかと思います。

ユカさんの実体験からのアドバイスは参考になりましたでしょうか? ユカさんお勧めの葉酸サプリは、ベジママと負けず劣らず、人気のある「美的ヌーボプレミアム」ってことで、ご検討中のママさんは、是非是非チェックしてみるのが良いかと★
ちょっと葉酸サプリとは、話が変わりますが、気になっている人もいるかと思うので、ユカさんの妊娠するために気を付けてること・妊娠後に気を付けたいことについてもお伺いしてみました♪ 「葉酸サプリを早く選ばなくちゃ、摂取推奨期間に間に合わない!」ってお急ぎの方は、当サイト独自調査による 50人のママさんが選んだ、葉酸サプリランキングをチェックしてみてね★

ついでに、妊娠・出産について聞いてみました!
- 妊娠や出産に対して、不安はありますか?
- やっぱり不安はあります…。
毎年受けている子宮頸がんの検査で、30代に入ってから軽度異形成と診断され経過観察中なので、進行しないうちに妊娠したいと考えています。また、妊娠出産時にこちらの病気が急に進行するなど、妊娠中に婦人病のトラブルがないかが一番の不安です。 - 妊娠・出産の苦労レベルをグラフにしてもらってもいいですか?
-

上のグラフの各項目について、ちょっと説明しておくと、自己評価してもらった項目は、「妊娠・妊活の大変さレベル」、「難産だったのか、安産だったのか?」、「妊娠中のつわり、もしくは体調管理」、「妊娠・妊活中の精神状態(イライラ度)」、そして、「パートナーの理解やサポート」の5項目を、5段階で評価してもらいました。
赤く囲まれた箇所の面積が大きければ、大きいほど、妊活~出産までが大変だったってことね。
まだ、出産未経験のユカさんには、「出産」以外の項目について回答してもらってます!
妊娠するため取り組んでいること、妊娠後に気を付けたいこと
- 妊娠するために、心がけていること、意識してることを教えて!
- 妊娠するための体づくりとして、毎日の軽い運動やストレッチを始めました。また、お腹を冷やして子宮の血行が悪くならないように、湯たんぽや腹巻、重ねばき靴下の着用をしています。
- 妊娠後に、注意したいことを教えて!
- 出産経験のある友人複数から、妊娠中に扁桃腺が腫れたとき、抗生物質が飲めなくてつらかった、という話を聞いて、長年扁桃腺炎で悩まされていた扁桃腺切除の手術を受けました。ほかにも妊娠中に体調を崩すことがないように、妊活中の現在から歯科治療をこまめに受けたり、基礎体力づくりを行っています。

ということで、現在、妊活 6ヵ月目 30代前半 ユカさんへの、独占インタビューはいかがでしたでしょうか?これから、妊活に励もうと考えている人にも、出産を予定している妊婦さんにとっても、ユカさんの経験談は、きっと参考になったんじゃないかしら? ユカさん、本当にありがとうございました!
また、葉酸サプリをどれにしようか悩み中の方は、是非、ユカさんがお勧めしてくれた、ベジママも候補にいれておくのがいいんじゃないかしら? ユカさんも参加してくださった、当サイト独自企画 50人の葉酸サプリ経験者さんによる、人気葉酸サプリランキング結果も参考にしてみてね!
50人の先輩ママ・プレママさんが選んだ葉酸サプリのランキング結果は?!