ここに注目のコンテンツ②がでる!


モチコさん ( 30代後半 ) ってどんな人?
- 現在の状況 : 出産後 4年
- 妊娠時の年齢 : 31歳
- 出産時の年齢 : 32歳
- 不妊治療の有無 : なし
- 葉酸サプリを知った時期 : 妊娠 4ヵ月前
- 葉酸サプリは何で知ったの? : たまごクラブで
- 葉酸サプリはどうやって選んだの? : その他で
- 葉酸サプリを摂取した時期 : 妊娠2ヵ月前~妊娠3月まで ( 合計 5ヵ月 )
- パートナーさんは葉酸サプリを飲んだ? : 飲んでいません。
- 葉酸サプリを飲んでたタイミング : 空腹時

この記事の目次
ママニックの評価

妊婦さんから注目を集める人気のママニックについて、実際に利用したことがあるモチコさんにレビュー・採点してもらいました。評価項目は、味、匂い、価格、飲みやすさ(粒の大きさ)、カスタマサービスの、合計 5項目!ママニックを検討しているベビ待ち女子さんには、必見じゃないかしら?
モチコさんのママニック 採点結果
評価項目 | モチコさんの感想 | 採点 |
---|---|---|
合計 | 96/100点 | |
味 | 水を口に含んでから一気に飲み込むため味は感じませんでした。 | 20/20点 |
匂い | ニオイも特に感じる事はありませんでしたが、鼻が敏感な人にはちょっと成分のニオイがするかもしれません。夫に飲ませた時にちょっと臭いと言っていました。 | 20/20点 |
価格 | 3か月分での価格としてはとても優秀だと思いました。薬局やコンビニなどで売られているサプリよりは高いですが、安心感も考えるとやはり妥当だと思います。ただ、理想を言えば、妊娠中や産後は何かと出費がかさむので、もう少し安くなり節約できると嬉しいという希望はあります。 | 16/20点 |
飲み易さ | 小さめでのどに詰まることなく飲めました。これは、本当にポイントで特にサプリメントは錠剤が大きいものが多く(海外のものが特に)日本人の喉と海外の人の喉の大きさが違うのかは分からないのですが毎日飲むので飲みやすさは抜群に良かったです。 | 20/20点 |
カスタマサービス | カスタマーサービスは利用していませんので、サービスレベルは正直わかりません。ただ、不良品が届くようなこともありませんでしたし、カスタマーサービスを受けたいと思う事もなかったので、サービス自体は満足できました。 | 20/20点 |
- ママニックを選んだ理由を教えてください。
- 成分が魅力的だったからです。
まず、飲みやすさが一番大切なので粒が小さめだったことと、妊娠前検査で貧血気味でもあったので鉄も配合されていて一気に取れるのが魅力でした。ビタミンも入っていて、3か月分で割引価格で購入できるのが、とてもいいと思ったからです。そして、胃を通過して腸で溶けるというのがつわりもあったので臭いが逆流しにくいかなと思い決め手になりました。

ということで、ママニック利用経験者のモチコさんに、辛口採点してもらいましたが、気になる評価結果は なんと100点満点中 96点と、かなりの満足度の高いサプリだったみたいね★
普段だったら、気にすることもない多少の味や匂いも、妊娠中、とくに悪阻の時は、苦痛に感じることがあるんだって!葉酸サプリは、妊娠初期から、出産まで飲み続けるものだから、利用者さんのリアルな感想を参考にするのが失敗しないコツ♪ってことで、ママニックの評価でしたが、ついでに、ママニックの効果と、満足度について、モチコさんにぶっちゃけて頂きましょ~。
ちょっと、その前に! ママニックのこと、もっと詳しくチェックしときません?
ママニックの効果と、満足度を聞いてみました!
- ママニックを飲んで、体調の変化や効果は感じた?
- 葉酸については全く感じなかったのですが貧血気味だったのがこのサプリを飲むようになってからは何だか少しいつもより眠気が少なくなったような気がしました。病院で鉄材を処方された時は、胃が悪くなってしまい薬が合わなかったのですが、葉酸との組み合わせが良いのか胃にも負担が掛からず効果がありました。
- ママニックを利用して良かったと思いますか?
- 良かったと思います!
目に見えて実感は無かったのですが、赤ちゃんの雑誌には葉酸を飲むことのメリットがたくさん書いてあります。妊娠中は結構情緒不安定になり少しの事でも不安になります。あの時、飲んでおけばよかったなどと思わない(不安を少しでも減らすために)気持ちの面でも飲んでいてよかったです。

葉酸サプリって、栄養補助食品だから、飲み続けても、効果を体感できるもんじゃないんだけど、ついつい聞いちゃいました(汗) ほうれん草を食べても、ポパイみたいに「うぉぉ、力が湧いてきたぜ!」って実感できることは、まず無いでしょ? 葉酸サプリも同じよね(笑)
でも、実感できなくても、しっかりとその成分は体に染みわたって、大切な赤ちゃんに、必要な栄養素が届くから安心してくださいね♪
続いて、みんなが悩んでいる「葉酸サプリ選び」について、モチコさんは、どんなことに注目して、どんなことを考えていたのか聞いてみました★ モチコさんが、ママニックを選んだ理由が分かるかもね!
悩める「葉酸サプリ選び」についても聞いてみました!
- 葉酸サプリ選びで重要視したポイントとその理由は?
- 重要視したポイントは、飲み易さ(粒の大きさ・匂いなど)です。
私は、カプセルや錠剤をのみこむのがとても苦手でのどに詰まってしまって息が出来なくなりそうになる恐怖を何度か味わったのでいくら栄養があるものでも飲み込めなければ意味がないと思って小さめなものを探しました。

葉酸サプリ選びで、モチコさんが重要視していたのは、「飲み易さ(粒の大きさ・匂いなど)」でしたけど、他のママさん達は、どんなことを重要視したんだろう? って気にならない?ってことで、先輩ママさん、妊婦さん、妊活中のプレママさん 50人のアンケート結果を集計してみたよ!みんなが重要視しているポイントを押さえておけば、失敗は無い?!
>> 葉酸サプリ選びで、みんなが重要視したポイントの調査結果<<
- 葉酸サプリを選ぶ時に、不安はありましたか?
- やっぱり不安はありました。
200人の女性の口コミから生まれた葉酸サプリだと書いてあり、多くの妊婦に支持されているような信頼感がありましたので、とくに不安はありませんでした。価格も安すぎるわけでなかったので、安心感にもつながりました。また、葉酸だけじゃなく、ビタミンや、鉄分などが含まれているのも良かったです。またアレルギー反応が出たという話も聞いた事が無かったので。 - 葉酸以外で注目していた成分は、どんな成分ですか?
- 鉄分に注目していました。
産婦人科の血液検査でいつも貧血気味の数値が出てしまっていたので鉄材を飲まなければいけないのですが鉄材が体に合わなくて調子が悪くなるのでどうにか鉄分を効率よく摂れる方法が無いか探していたからです。

「葉酸」以外で、モチコさんが注目してたのは、「鉄分」でしたけど、他のママさん達は、どんな成分に注目していたのかしら? って気にならない?ってことで、先輩ママさん、妊婦さん、妊活中のプレママさん 50人のアンケート結果を集計してみました!
みんなが注目している成分は、やっぱりママにとって必要なモノのはず!葉酸サプリ選びの時には、絶対チェックしておきましょ!
>> 葉酸以外で、みんなが注目している栄養成分の調査結果<<
- 葉酸サプリを比較検討中の方に、サプリ選びのアドバイスをお願いします!
- 実店舗にも沢山の葉酸サプリが販売されていますが、インターネットで口コミを見て購入するのがいいと思います。サプリメント全てに当てはまりますが、やはり同じ成分が入っていても成分含有量が違う事があります。価格だけで決めるのではなく安全性や成分の充実度もしっかり見ると良いと思います。そういう比較には、ネットで成分比較サイトなどがあるので活用すると良いかもしれません。
- 利用してみたいと思ったオススメの葉酸サプリはありますか?その理由も教えてください!
- ベルタ葉酸サプリを利用してみたいと思ってました!
私が、実際に飲んでいたママニックという葉酸サプリは、妊娠初期に必要な鉄分は含まれていて、とても良いのですが、妊娠中期から後期にかけて必要になる鉄分はバイ以上になるそうで、ママニックでは不足するとのことでした。妊娠3ヵ月まで、摂取していたので、肝心の葉酸の摂取は問題なかったかと思いますが、出産までずっと飲み続けられるベルタ葉酸サプリにしておけばよかったかなとも思います。また、産後の今カルシウム不足を実感しています。赤ちゃんに成分を取られたのか色々ともろくなるようです。なので、鉄分だけでなく、妊娠中からカルシウムも多く含まれている、ベルタ葉酸サプリを選びました。

モチコさんの実体験からのアドバイスは参考になりましたでしょうか? モチコさんお勧めの葉酸サプリは、ママニックと負けず劣らず、人気のある「ベルタ葉酸サプリ」ってことで、ご検討中のママさんは、是非是非チェックしてみるのが良いかと★
ちょっと葉酸サプリとは、話が変わりますが、気になっている人もいるかと思うので、モチコさんの妊娠・出産経験についてもお伺いしてみました♪ 「葉酸サプリを早く選ばなくちゃ、摂取推奨期間に間に合わない!」ってお急ぎの方は、当サイト独自調査による 50人のママさんが選んだ、葉酸サプリランキングをチェックしてみてね★

ついでに、妊娠・出産について聞いてみました!
- 妊娠や出産に対して、不安はありましたか?
- やっぱり不安でした。
自分が子供を産んで育てる事が出来るのかの不安と出産の痛みについての凄い恐怖がありました。特に、その時期周りで出産が重なっていてこの世のものとは思えない程痛かったと皆から聞いていたので恐怖はマックスでした。妊娠中、特に後期には怖くて怖くて夜も眠れなくて経産婦の子にメールをしたりしてしまいました。人それぞれ痛みが違うのですがその時は、恐怖で必死でした。 - 妊娠・出産の苦労レベルをグラフにしてもらってもいいですか?
-

上のグラフの各項目について、ちょっと説明しておくと、自己評価してもらった項目は、「妊娠・妊活の大変さレベル」、「難産だったのか、安産だったのか?」、「妊娠中のつわり、もしくは体調管理」、「妊娠・妊活中の精神状態(イライラ度)」、そして、「パートナーの理解やサポート」の5項目を、5段階で評価してもらいました。
赤く囲まれた箇所の面積が大きければ、大きいほど、妊活~出産までが大変だったってことね。
妊活中、妊娠後のアドバイス
- 妊娠するために、心がけたこと・注意したことを教えて!
- 今まで、ジャンクフードが好きでしたが少しは和食や野菜も取り入れてあまり冷えない様に家でも靴下を履いたり冷たすぎる飲み物を飲まないように気をつけていました。運動も大嫌いで汗をかくことも無かったのですがさすがに子供を産んだら体力が無いと困ると思い出来るだけエレベーターに乗らずに階段を使うように気を付けたり駅をいくつか早めにおりて歩いたりしていました。
- 妊娠後に、心がけたこと・注意したことを教えて!
- 赤ちゃんがお腹の中で私の食べたもので育っていると思うと辛い物や甘すぎるものを食べないようにしていました。タバコやお酒は元々やらない人間でしたがとにかく居酒屋などでたばこの煙を吸わない様にそういう場所は避けるようになりました。

ということで、30代後半2児のママ モチコさんへの、独占インタビューはいかがでしたでしょうか?これから、妊活に励もうと考えている人にも、出産を予定している妊婦さんにとっても、モチコさんの経験談は、きっと参考になったんじゃないかしら? モチコさん、本当にありがとうございました!
また、葉酸サプリをどれにしようか悩み中の方は、是非、モチコさんがお勧めしてくれた、ママニックも候補にいれておくのがいいんじゃないかしら? モチコさんも参加してくださった、当サイト独自企画 50人の葉酸サプリ経験者さんによる、人気葉酸サプリランキング結果も参考にしてみてね!
50人の先輩ママ・プレママさんが選んだ葉酸サプリのランキング結果は?!